私たちの会社を紹介します。
「あなたらしい″豊かな暮らし″を応援します。」
ユニテは富山の住まい・家づくりにおいてお客様の豊かな暮らしの実現に取り組みます。
お客様との親戚のような関係構築を目指し、リフォーム受注件数に占めるリピート率は約60%。
リフォーム事業ではLIXILとのフランチャイズ契約を行い、
ネームバリューの強化と支援により、富山県内におけるユニテブランドが確立されています。
創業30年、ユニテの出発点は「便利屋」でした。
暮らしの中の困りごとの多くは、住まいにまつわること。
例えば、水漏れがする・壁紙を張り替えたいといった小さな修繕を承るうちに、
「子ども達が独立したので、夫婦二人で快適に暮らせる間取りにしたい」など、
ライフスタイルの変化に応じたリフォームのご依頼が増えるようになったのです。
そうして20年以上に渡り、他の会社の物件を修繕・リフォームする中で、
「最初からもっとしっかり構造を建てていれば」、「断熱材をきちんと施工していれば」など、様々な思いを抱くようになりました。
「消耗品」ではなく「資産」としての「住まい」。
「長い時間、暮らせば暮らすほど愛着の持てる家」 をご提案しよう。
棟数を多くこなすハウスメーカーではないからできる、
お客さまに寄り添った住まいのご提案、すなわち「あなたらしい豊かな暮らし」を応援することが、私たちの誓いです。
私たちの会社が大切にしていること。
「ひとりでも多くの方の豊かな暮らしに貢献する」という経営理念の下、私たちが提供させて頂くサービスは多岐にわたります。
多くの人にとって家を建てるのは人生一度きり。だからこそ「いい家」を建てたい。
この「いい家」の基準は、デザイン、構造や工法、価格など何を重視するかによって、お客さまそれぞれに異なります。
私たちは、お客さまの言葉にじっくり耳を傾けることを何よりも大切にしています。
そして、ご要望をただ伺うだけではなく、構造上危険であれば、しっかり主張する。
高い提案力と技術力により満足いただける品質を提供する。
プロとして当たり前の仕事をする、それが私たちの大切にしていることです。
私たちの会社で働く魅力
私たちの生活に密接な事業を繋ぎながら、より快適な生活をご提供できるよう事業展開しています。
≪チーム制の導入≫
1組のお客様に対し、営業、設計、コーディネータ、施工管理がチームとなって住まいを作り上げます。
ひとりで仕事をすることはありません。
一生に一度の住まいを仲間と協力しながら作り上げ、それを心から喜んでいただける達成感はかけがえのないものです。
≪フラットな関係性≫
お客様へ最適なご提案ができるのも、社内の円滑なコミュニケーションや雰囲気づくりがあってこそ。
社長も含めて、すべてのスタッフがひとつのフロアで業務を行っています。
より良い仕事のためには、立場にとらわれずに意見を発信することを大切にしています。
≪若手の意見・新たな視点を尊重≫
何にも染まっていないからこそ生まれる"新しい視点"を大切に、
新卒採用に力を入れ、若手スタッフの割合が年々高まっています。
年齢が近いからこそ共感できる悩み、気付ける課題も多く、若手社員にとっても一人で抱え込まない環境が生まれています。
インターンシップ担当者からのメッセージ
ユニテの一番の魅力は、何よりも「あたたかい雰囲気」だと言われます。
その「あたたかい雰囲気」を作るのは、
建てている住宅の素材・性能・デザインだけでなく、根本にあるスタッフの想い・気持ちです。
どうしたらお悩みを解決できるだろう、どこよりも気持ちの安らぐ場所になってほしい、ご要望をできる限り叶えたい、
そんな想いが一つ一つの行動や言葉・ご提案を自然と変えていくように感じています。
ユニテはフルオーダーメイドの家づくりを行っています。
決まった形がなく、ご提案のパターンは無限です。
時間も手間も途方もなくかかる大変なモノ作りですが、だからこそ1組のお客様のために気持ちをかけて臨むことができます。
ユニテがご提案しているのは「家」ではなく「暮らし」です。
その先何十年の「暮らし」を一緒に作る責任、そしてそれを心から楽しむことができる方を求めています。
会社名 | 株式会社ユニテ |
代表者名 | 代表取締役 花井 千赴 |
所在地 |
〒939-8211 富山市二口町1-2-7 TEL:076-495-9010 FAX:076-495-3225 |
設立 | 1996/3 |
年商 | 1,000百万 |
従業員数 | 33名(2023年3月現在) |
業種 | 建設業 |
ホームページ | https://www.yunite.co.jp/ |