受入期間 | 8月,9月 |
実習日数 | 5~10日間 |
実習内容(予定) | 〇趣旨 1)さまざまな業種・業態を知り、その中で自身の働き方を考える機会とする。 2)経営コンサルティング業務の一端を体験することで、実社会における諸問題の理解を深め、問題解決への向き合い方、職業人意識、就業コンピテンシーを育む。 〇概要 実例に基づくプロポーザル作成を通して、テーマの実情や背景を調査し、限られた実施条件の中で最適な実施方法を提案するための取り組み方を学ぶ。 【実施期間】 2022 年8月~9月の中の5日間 応募者の希望と協力を得る顧客との調整の上決定 【課 題】 地域活性化・地域課題解決に関する公共事業を事例としたプロポーザル作成 【方 法】 出社とオンラインによる課題説明、調査の実施、企画、発表 就業状況と成果をもとに修了評価 【受入担当】 経営企画管理部 柵/桁山 |
実習内容(PDF) | |
実習場所 | 富山地区 |
受入人数 | 2名 |
通勤について | 公共交通機関を利用 |
その他特記事項 | 服装: お客様への同行も予定しますので、スーツ・ネクタイで出社ください。 上記の条件にかかわらず、参加動機のお申し出を勘案し受け入れを検討します。 |
文理、必要能力 | 文理問わない |
留学生受入 | 不可能 |
参加申込締切日 | 2022年07月20日 |
募集者HPのURL | http://www.jeckc.com/ |